台湾の日常にある食材の魅力を、新たに見つめなおしてご用意しています。フルーツや台湾茶などを含め、台湾で親しまれている食材をふんだんに使用し、日本の会席料理スタイルでお出しします。会席料理は、素晴らしい食材、繊細な技法、料理を引き立てる美しい器が一つになったときに完成します。例えばチョウザメ。皇帝の魚とも呼ばれて親しまれているこの食材を、台湾での調理法とは異なる仕立てでご提供し、新しい味わいとの出会いをお楽しみいただきます。器は、日本の有田焼や九谷焼、備前焼、織部焼などの名品をお料理に合うよう選び抜いたものです。お料理ひとつひとつを彩る緋色や山吹色、群青などをまとった器で、おもてなしいたします。約100年前に創業の温泉旅館を起源に持つ「星のや」ならではの新しくも味わい深い会席料理をぜひご堪能ください。
心地よい風を感じるテラスの続きにあるダイニングは、緑あふれるウォーターガーデンに面しています。天井が高く、解放的でモダンなデザインの空間で、リラックスしてお食事をお楽しみいただけます。日本風に掘りごたつ式の席や、12名様までの個室もご用意しています。様々な機会に合わせて、特別な時間をお過ごしください。
季節を繊細に表現する日本食に魅せられ、10代から料理の世界に入りました。割烹や旅館での日本料理の修行を経て、上海に渡り真の日本食発信に邁進。星野リゾートでは、星のや富士や界 熱海など、各地で地域の食材を活かした食の開発をおこないました。台湾は山と海の幸に恵まれた魅力ある環境です。なかでも、ここグーグァンは緑深い渓谷の清流や原住民に育まれてきた独自の食文化があります。日常を忘れるほどの静けさや心地よい風の中で、台湾の食材を再発見できる日本料理を提供しています。
しゃぶしゃぶの出汁は、日本酒を使って蝶鮫の軟骨を煮込んでおり、とろみと甘みのある濃厚な味わいに仕立てています。蝶鮫の身を薄くそぎ切りにした切り身、軟骨が食感のアクセントとなるつみれに加え、きのこや山菜などを鍋の具材としています。また、雑炊へ仕立てることで日本の鍋の楽しみ方も紹介しながら、滋養豊富な出汁を余すことなく味わえます。
期間 | 2020年10月1日 - 2月28日 |
---|---|
除外日 | 2020年12月23日 - 1月3日、2月11日 - 22日 |
時間 | 19時 |
料金 | NT$ 6667/ 1組 2名様(税・サービス料10%別) |
定員 | 1日3組限定、1組2名様 |
ご予約 | 2日前12:00まで |
台湾で親しまれている食材を豊富に使い、日本の会席料理でご用意いたします。台湾の恵みである地場産の食材を日本料理の技法や器で引き立てたメニューは、ここでしか味わえない、特別なコース料理です。
期間 | 通年 |
---|---|
料金 | NT$ 3,800/1名様(税・サービス料10%別) |
場所 | ダイニング |
気軽にお召し上がりいただける単品メニューもご用意しています。その時の気分に合わせて、台湾料理や和食などバラエティに富んだメニューからお選びください。
体に優しく、活力を与えてくれるお粥は1日の始まりに最適です。長く親しまれている台湾粥を数種類のトッピングを添えてご用意しています。
期間 | 通年 |
---|---|
料金 | NT$ 1,050/1名様(税・サービス料10%別) |
場所 | ダイニング |
和食の朝食もお選びいただけます。焼き魚をメインに数種類のおかずを小鉢でご用意し、白米のご飯と出汁の効いたお味噌汁を添えた王道の和朝食です。
期間 | 通年 |
---|---|
料金 | NT$ 1,050/1名様(税・サービス料10%別) |
場所 | ダイニング |
洋風の朝食をご希望の方には、アメリカンスタイルの朝食をご用意しています。台湾の恵みである季節のフルーツの盛り合わせ、さまざまなパンに野菜サラダなど、気分を変えた洋朝食のひとときとなります。
期間 | 通年 |
---|---|
料金 | NT$ 1,050/1名様(税・サービス料10%別) |
場所 | ダイニング |
昼食には、料理長こだわりの食材と調理法で作られた、目の前で仕上げる牛肉麺 、季節野菜をグリルしたキーマカレーや稲庭うどんをご用意しています。敷地内でゆっくりと過ごされる日にご利用ください。
星のや牛肉麺 NT$619
稲庭うどん NT$380
季節野菜のキーマカレー NT$380
*税・サービス料10%別