array(8) {[0]=>object(WP_Post)#3564 (24) {["ID"]=>int(2)["post_author"]=>string(1) "1"["post_date"]=>string(19) "2017-08-23 20:54:44"["post_date_gmt"]=>string(19) "2017-08-23 11:54:44"["post_content"]=>string(1401) "これはサンプルページです。同じ位置に固定され、(多くのテーマでは) サイトナビゲーションメニューに含まれるため、ブログ投稿とは異なります。サイト訪問者に対して自分のことを説明する自己紹介ページを作成するのが一般的です。たとえば以下のようなものです。
    はじめまして。昼間はバイク便のメッセンジャーとして働いていますが、俳優志望でもあります。これは僕のサイトです。ロサンゼルスに住み、ジャックという名前のかわいい犬を飼っています。好きなものはピニャコラーダ、そして通り雨に濡れること。
    または、このようなものです。
    XYZ 小道具株式会社は1971年の創立以来、高品質の小道具を皆様にご提供させていただいています。ゴッサム・シティに所在する当社では2,000名以上の社員が働いており、様々な形で地域のコミュニティへ貢献しています。
    新しく WordPress ユーザーになった方は、ダッシュボードへ行ってこのページを削除し、独自のコンテンツを含む新しいページを作成してください。それでは、お楽しみください !"["post_title"]=>string(6) "特長"["post_excerpt"]=>string(0) ""["post_status"]=>string(7) "publish"["comment_status"]=>string(6) "closed"["ping_status"]=>string(6) "closed"["post_password"]=>string(0) ""["post_name"]=>string(2) "ja"["to_ping"]=>string(0) ""["pinged"]=>string(0) ""["post_modified"]=>string(19) "2023-02-28 10:30:35"["post_modified_gmt"]=>string(19) "2023-02-28 01:30:35"["post_content_filtered"]=>string(0) ""["post_parent"]=>int(0)["guid"]=>string(43) "http://admin.hoshinoya.com/tokyo/?page_id=2"["menu_order"]=>int(0)["post_type"]=>string(4) "page"["post_mime_type"]=>string(0) ""["comment_count"]=>string(1) "0"["filter"]=>string(3) "raw"}[1]=>object(WP_Post)#3662 (24) {["ID"]=>int(12)["post_author"]=>string(1) "1"["post_date"]=>string(19) "2017-10-19 11:11:42"["post_date_gmt"]=>string(19) "2017-10-19 02:11:42"["post_content"]=>string(0) ""["post_title"]=>string(6) "客室"["post_excerpt"]=>string(0) ""["post_status"]=>string(7) "publish"["comment_status"]=>string(6) "closed"["ping_status"]=>string(6) "closed"["post_password"]=>string(0) ""["post_name"]=>string(5) "rooms"["to_ping"]=>string(0) ""["pinged"]=>string(0) ""["post_modified"]=>string(19) "2022-10-07 22:02:32"["post_modified_gmt"]=>string(19) "2022-10-07 13:02:32"["post_content_filtered"]=>string(0) ""["post_parent"]=>int(0)["guid"]=>string(44) "http://admin.hoshinoya.com/tokyo/?page_id=12"["menu_order"]=>int(1)["post_type"]=>string(4) "page"["post_mime_type"]=>string(0) ""["comment_count"]=>string(1) "0"["filter"]=>string(3) "raw"}[2]=>object(WP_Post)#3568 (24) {["ID"]=>int(21)["post_author"]=>string(1) "1"["post_date"]=>string(19) "2017-10-19 16:53:05"["post_date_gmt"]=>string(19) "2017-10-19 07:53:05"["post_content"]=>string(0) ""["post_title"]=>string(6) "食事"["post_excerpt"]=>string(0) ""["post_status"]=>string(7) "publish"["comment_status"]=>string(6) "closed"["ping_status"]=>string(6) "closed"["post_password"]=>string(0) ""["post_name"]=>string(6) "dining"["to_ping"]=>string(0) ""["pinged"]=>string(0) ""["post_modified"]=>string(19) "2022-06-01 16:10:16"["post_modified_gmt"]=>string(19) "2022-06-01 07:10:16"["post_content_filtered"]=>string(0) ""["post_parent"]=>int(0)["guid"]=>string(44) "http://admin.hoshinoya.com/tokyo/?page_id=21"["menu_order"]=>int(2)["post_type"]=>string(4) "page"["post_mime_type"]=>string(0) ""["comment_count"]=>string(1) "0"["filter"]=>string(3) "raw"}[3]=>object(WP_Post)#3563 (24) {["ID"]=>int(23)["post_author"]=>string(1) "1"["post_date"]=>string(19) "2017-10-19 16:53:19"["post_date_gmt"]=>string(19) "2017-10-19 07:53:19"["post_content"]=>string(0) ""["post_title"]=>string(9) "過ごす"["post_excerpt"]=>string(0) ""["post_status"]=>string(7) "publish"["comment_status"]=>string(6) "closed"["ping_status"]=>string(6) "closed"["post_password"]=>string(0) ""["post_name"]=>string(10) "experience"["to_ping"]=>string(0) ""["pinged"]=>string(0) ""["post_modified"]=>string(19) "2017-10-19 16:53:19"["post_modified_gmt"]=>string(19) "2017-10-19 07:53:19"["post_content_filtered"]=>string(0) ""["post_parent"]=>int(0)["guid"]=>string(44) "http://admin.hoshinoya.com/tokyo/?page_id=23"["menu_order"]=>int(3)["post_type"]=>string(4) "page"["post_mime_type"]=>string(0) ""["comment_count"]=>string(1) "0"["filter"]=>string(3) "raw"}[4]=>object(WP_Post)#3567 (24) {["ID"]=>int(8)["post_author"]=>string(1) "1"["post_date"]=>string(19) "2017-10-13 19:44:39"["post_date_gmt"]=>string(19) "2017-10-13 10:44:39"["post_content"]=>string(0) ""["post_title"]=>string(12) "交通案内"["post_excerpt"]=>string(0) ""["post_status"]=>string(7) "publish"["comment_status"]=>string(6) "closed"["ping_status"]=>string(6) "closed"["post_password"]=>string(0) ""["post_name"]=>string(6) "access"["to_ping"]=>string(0) ""["pinged"]=>string(0) ""["post_modified"]=>string(19) "2023-02-03 16:01:13"["post_modified_gmt"]=>string(19) "2023-02-03 07:01:13"["post_content_filtered"]=>string(0) ""["post_parent"]=>int(0)["guid"]=>string(43) "http://admin.hoshinoya.com/tokyo/?page_id=8"["menu_order"]=>int(4)["post_type"]=>string(4) "page"["post_mime_type"]=>string(0) ""["comment_count"]=>string(1) "0"["filter"]=>string(3) "raw"}[5]=>object(WP_Post)#3575 (24) {["ID"]=>int(6)["post_author"]=>string(1) "1"["post_date"]=>string(19) "2017-10-13 11:30:58"["post_date_gmt"]=>string(19) "2017-10-13 02:30:58"["post_content"]=>string(0) ""["post_title"]=>string(7) "Welcome"["post_excerpt"]=>string(0) ""["post_status"]=>string(7) "publish"["comment_status"]=>string(6) "closed"["ping_status"]=>string(6) "closed"["post_password"]=>string(0) ""["post_name"]=>string(2) "en"["to_ping"]=>string(0) ""["pinged"]=>string(0) ""["post_modified"]=>string(19) "2023-02-28 10:31:48"["post_modified_gmt"]=>string(19) "2023-02-28 01:31:48"["post_content_filtered"]=>string(0) ""["post_parent"]=>int(0)["guid"]=>string(43) "http://admin.hoshinoya.com/tokyo/?page_id=6"["menu_order"]=>int(100)["post_type"]=>string(4) "page"["post_mime_type"]=>string(0) ""["comment_count"]=>string(1) "0"["filter"]=>string(3) "raw"}[6]=>object(WP_Post)#3576 (24) {["ID"]=>int(965)["post_author"]=>string(1) "1"["post_date"]=>string(19) "2018-08-06 10:25:07"["post_date_gmt"]=>string(19) "2018-08-06 01:25:07"["post_content"]=>string(0) ""["post_title"]=>string(6) "特色"["post_excerpt"]=>string(0) ""["post_status"]=>string(7) "publish"["comment_status"]=>string(6) "closed"["ping_status"]=>string(6) "closed"["post_password"]=>string(0) ""["post_name"]=>string(4) "zhcn"["to_ping"]=>string(0) ""["pinged"]=>string(0) ""["post_modified"]=>string(19) "2022-07-15 18:47:28"["post_modified_gmt"]=>string(19) "2022-07-15 09:47:28"["post_content_filtered"]=>string(0) ""["post_parent"]=>int(0)["guid"]=>string(45) "http://admin.hoshinoya.com/tokyo/?page_id=965"["menu_order"]=>int(300)["post_type"]=>string(4) "page"["post_mime_type"]=>string(0) ""["comment_count"]=>string(1) "0"["filter"]=>string(3) "raw"}[7]=>object(WP_Post)#3572 (24) {["ID"]=>int(976)["post_author"]=>string(1) "1"["post_date"]=>string(19) "2018-08-06 10:29:15"["post_date_gmt"]=>string(19) "2018-08-06 01:29:15"["post_content"]=>string(0) ""["post_title"]=>string(6) "特色"["post_excerpt"]=>string(0) ""["post_status"]=>string(7) "publish"["comment_status"]=>string(6) "closed"["ping_status"]=>string(6) "closed"["post_password"]=>string(0) ""["post_name"]=>string(4) "zhtw"["to_ping"]=>string(0) ""["pinged"]=>string(0) ""["post_modified"]=>string(19) "2022-07-15 18:52:19"["post_modified_gmt"]=>string(19) "2022-07-15 09:52:19"["post_content_filtered"]=>string(0) ""["post_parent"]=>int(0)["guid"]=>string(45) "http://admin.hoshinoya.com/tokyo/?page_id=976"["menu_order"]=>int(400)["post_type"]=>string(4) "page"["post_mime_type"]=>string(0) ""["comment_count"]=>string(1) "0"["filter"]=>string(3) "raw"}}
  • 特長
  • 客室
  • 食事
  • 過ごす
  • 交通案内
  • 空室検索

prev
next

    Nippon

    私は星のや東京で、日本の四季に育まれた森のミネラルが作り出す食材の素晴らしさを世界に発信していきたい。「Nipponキュイジーヌ」として、日本の森のミネラルを召し上がっていただきたいのです。日本は四方を暖流と寒流の育む良質な漁場に囲まれています。そして、明確な四季があり、国土の7割以上を占める山にも豊かな栄養素を含む土壌が培われています。それが雨水により清流を潤し、海へと還っていき、さらに良質な漁場へと養っていく。山川海に森のミネラルを起点とした豊かな恵みのある日本。その証拠に各地にはその地域でしか食べられてこなかった伝統野菜やおいしい魚もたくさんあります。こうした日本固有の食材が集結する東京だからこそ、日本でしか食べられない料理を一品でも多く作りたい。それが東京に唯一の日本旅館の使命でもあると考えています。

    料理の世界では“旬”という言葉を使います。しかし、山の食材の旬は数日間。本当の旬はたった2、3日で終わるのです。ですから、信頼できる農家や漁師に頼み、安全で本当に良い状態の食材を送ってもらっています。そうすれば、その土地の漁師だけが知っている良質な魚をいただけるからです。こうした特別な素材が、私たちの手元に毎朝届きます。朝は、毎日が食材との出会い。「今日はどんな料理を作ろうか」と、技術とインスピレーションを駆使して、素材に耳を傾け、食材と向き合います。森のミネラルの成せる技は本当に日本固有のすばらしい恵みだと日々驚かされています。いわば、星のや東京の料理は、調理場に届く前から、もう山や海で始まっているのです。
    「Nipponキュイジーヌ」を世界のお客様にお届けして、こうした希少な素材にも光が当たり、いつか生産者や後継者にも恩返しできると信じています。

    発酵文化を見直す

    日本には古来より、醤油、味噌といった調味料や、漬物、塩辛などの保存食を中心に、多種多様な発酵食品があります。発酵や熟成によって栄養価や旨味が増し、組み合わせる食材の魅力が引き出され、新たな味わいを生み出すことができるのです。免疫力を高めることがより大切な今、料理を楽しむのと同時に、身体の内側から元気になっていただきたい。そんな想いで日本各地の生産者のもとへ出向き、発酵食品に組み合わせる食材を集めました。長きにわたり日本で培われてきた「発酵」という食文化と日本の豊かな風土が生み出す食材を組み合わせることに挑戦しています。

    2004年ボキューズ・ドール国際料理コンクールにて日本大会にて最年少優勝、2013年には同コンクールフランス大会にて、魚料理の世界一位と評され、銅メダルを受賞。日本にしかできない、日本の職人、技術、素材に支えられた、日本のフレンチを世界に広げることを使命としています。星のや東京でも、日本の食材と器で新たな日本旅館の料理を模索しています。

    • Nippon
      Nippon

      日本の食文化を支えてきた魚に着目し、調味料ひとつひとつまで厳選した料理長の想いと、世界的コンクールでも評価される正確な技法が、従来のどの料理にも当てはまらない「Nipponキュイジーヌ」。新たな日本旅館の料理をご堪能ください。

      期間

      通年

      時間

      17:30 - 20:30

      料金

      21,780円/1名様(税・サービス料10%込)

      場所

      ダイニング

      星のや東京オリジナルの三段のお重のお部屋食です。季節の前菜や特製のタレに漬け込み火を入れた柔らかい牛肉のちらし寿司をお楽しみいただけます。

      期間

      通年

      時間

      17:00 - 20:00

      料金

      9,680円/1名様(税・サービス料10%込)

      場所

      客室

      ご夕食の時間帯限定のメニューをご用意しております。お部屋での優雅なご夕食のひとときをお楽しみください。

      期間

      通年

      時間

      17:00 - 21:00

      予約

      不要

      場所

      客室

      • ダイニングはご予約優先です。ご宿泊の予約完了後にご予約をお願いします。
      • ダイニングの利用はご宿泊者のみとさせていただきます。
      • 旬の食材を使用していますので、内容や提供期間が変更になる場合がございます。
      • 他の献立との組み合わせは、ご遠慮いただきますようお願いします。
      • アレルギー対応について
    • 焼き魚や旬の食材を使った彩り豊かな小鉢をお楽しみいただける、こだわりの和朝食です。ゆったりとした朝のひと時にぴったりです。

      時間

      7:20 - 9:20

      料金

      4,840円/1名様(税・サービス料10%込)

      場所

      ダイニング または 客室

      料理長の浜田オリジナルのデミグラスソースでいただくオムレツをメインにした洋朝食です。ゆったりと静かな朝の時間をお過ごしください。

      時間

      7:20 - 9:20

      料金

      3,993円/1名様(税・サービス料10%込)

      場所

      ダイニング または 客室

      「発酵×江戸の香辛料」で暑い夏を乗り切るコース仕立ての朝食
      「発酵×江戸の香辛料」で暑い夏を乗り切るコース仕立ての朝食

      2種類のオリジナルカレーに、鰻の前菜やシャトーブリアン、どぶろくのデザートを加えたコース仕立ての朝食です。免疫力を高めると言われる発酵食品と江戸の人々が夏の食欲不振を解消するために取り入れた香辛料を組み合わせています。

      期間

      2023年6月1日 - 8月31日

      時間

      8:00 - 9:00

      料金

      8,470円/1名様(税・サービス料10%込)

      料金に含まれるもの

      鰻の餡かけ出汁巻き卵
      カレー2種
      シャトーブリアンのポワレ
      どぶろくアイスクリーム

      定員/対象

      2組1 - 4名様

      予約

      3日前まで
      *3日前~100%のキャンセル料が発生いたします。

      • お食事はご要望に応じて客室にお届けすることも可能です。
      • 元日は特別朝食をご用意いたします。(要事前予約)
      • ご朝食は、チェックインの際にお申込みください。
      • 旬の食材を使用しておりますので、内容が変更になる場合もございます。
      • アレルギー対応について
    • Nippon
      茶事を現代流に表現したアフタヌーンティー
      Nippon
      茶事を現代流に表現したアフタヌーンティー

      星のや東京総料理長浜田統之(はまだのりゆき)が、江戸時代の武士のたしなみのひとつであった茶の湯と免疫力を高めると言われる発酵食品、フレンチの融合を楽しめるコース料理「Nipponキュイジーヌ ~発酵~」の要素を掛け合わせたアフタヌーンティー。

      期間

      通年
      *除外日:不定期で除外日あり。詳しくはお問い合わせください。
      *2023年1月7日-5月31日は苺のアフタヌーンティーのご提供です。

      時間

      14:00 - 15:00

      料金

      12,000円/1名様(税・サービス料10%込)

      料金に含まれるもの

      点心
      デザート5種
      ミニャルディーズ5種
      落雁
      スパークリング日本酒
      オリジナルブレンドコーヒー
      薪火晩茶

      定員/対象

      1組2名様
      星のや東京宿泊者のみ

      予約

      3日前まで
      *前日~100%のキャンセル料が発生いたします。

      「Nipponキュイジーヌ ~発酵~」×江戸文化を代表する茶の湯を苺で味わう
      「Nipponキュイジーヌ ~発酵~」×江戸文化を代表する茶の湯を苺で味わう

      幕府を支えた名門・酒井家の上屋敷跡に建つ星のや東京。武士の嗜みであった茶の湯の茶事に倣って味わえるのは、点心にあたる押し寿司や、主菓子と干菓子にあたるミニャルディーズです。今春、ミニャルディーズでは、10種類のすべてに旬の苺を用いています。ペアリングの妙も堪能しながら、和の心を体感できるアフタヌーンティーで優雅なひとときを過ごせます。

      期間

      2023年1月7日 - 5月31日

      時間

      14:00 - 15:00

      料金

      12,000円/1名様(税・サービス料10%込)

      料金に含まれるもの

      点心
      ミニャルディーズ10種
      落雁
      スパークリング日本酒
      オリジナルブレンドコーヒー
      薪火晩茶

      定員/対象

      1組2名様
      星のや東京宿泊者のみ

      予約

      3日前まで
      *前日~100%のキャンセル料が発生いたします。

    • 24
      24
      24

      気分に合わせてお好きな時に。少し贅沢な軽食、お飲物をご用意。食事を軽く済ませたい、お部屋で気兼ねなく晩酌をしたいというお客さまに、最適なメニューをご用意しております。

      時間

      24時間

      24
    • 江戸時代から親しまれてきた発酵食品と旬の果物を使ったかき氷
      江戸時代から親しまれてきた発酵食品と旬の果物を使ったかき氷

      甘酒やどぶろくといった発酵食品と桃などの果物を含む、異なる食感と味わいが楽しめる10層仕立てのかき氷をご提供します。日本酒と宇治茶を一緒に提供し、涼やかな夕方のひとときを過ごせます。

      期間

      2023年6月1日 - 8月31日

      時間

      16:00 - 18:00

      料金

      6,050円/1名様(税・サービス料10%込)

      料金に含まれるもの

      発酵夏氷
      日本酒
      宇治茶

      定員/対象

      1組1 - 3名様

      予約

      3日前まで
      *3日前~100%のキャンセル料が発生します。

    050-3134-8091
    ( 9:30〜18:00 )
    • 050-3134-8091
      ( 9:30〜18:00 )
    close
    HOSHINOYA TOKYO
    HOSHINOYA TOKYO
    当サイトのご予約が最もお得
    チェックイン
    2017
    /
    09
    /
    25
    当サイトが最もお得
    当サイトが最もお得

    空室状況

    • すべての星のや
    • 軽井沢
    • 京都
    • 富士
    • 竹富島
    • 沖縄
    • 東京
    • バリ
    • グーグァン
    大人{adults} /子供{children} (1室)
    大人
    11歳以下
    6歳以下
    3歳以下/添い寝
    確定
    添い寝はできる?

    お部屋の定員数を上限に12歳未満のお子様の添寝を承ります。
    なお、添い寝のお申し込みの際は、「3歳以下」としてご登録ください。

    お子様のご利用
    小学生以下(乳幼児含む)のお子様のご宿泊を承っておりません。
    星のや京都は築100年の歴史ある木造建築ゆえに、足音や声が、お隣のお部屋など建物全体に伝わりやすい構造となっております。
    そのため、星のや京都では、中学生以上(13才以上)のお客様のみご予約を承っておりますこと、ご容赦くださいますよう、お願い申し上げます。
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8泊以上
    の条件で、1泊1名初日 の宿泊料を表示
    チェックイン日選択
    <
    >
    {year}{month}
    {date}
    <
    >
    軽井沢
    京都
    富士
    竹富島
    沖縄
    東京
    バリ
    グーグァン
    {year}{month}
    {date}({day})
    <
    >
    {year}年{month}
    再検索中 ...
    チェックイン可能
    残りわずか
    チェックイン不可
    休館
    チェックイン可能
    残りわずか
    チェックイン不可
    休館
    他の星のや
    通貨表示 :
    当サイトのご予約が最もお得
    close
    星のや軽井沢・星のや竹富島では、1泊のご予約は通年30日前より、
    星のや沖縄では夏季のみ30日前より受付いたします。
    1泊のご予約は、ご宿泊日の30日前より
    受付いたします。
    1泊のご予約は、ご宿泊日の30日前より受付いたします。

    ※こちらの日程は2泊以上のご予約のみ承ります。
    2023年4月29日~5月7日、8月11日~16日、12月30日~2024年1月2日
    2024年4月27日~5日、8月10日~13日、12月30日~2025年1月3日
    2025年4月27日~5日
    1泊のご予約は、ご宿泊日の30日前より
    受付いたします。
    1泊のご予約は、ご宿泊日の30日前より受付いたします。

    ※こちらの日程は2泊以上のご予約のみ承ります。
    2023年5月3日~5日、8月11日~13日、12月30日~2024年1月2日
    2024年5月3日~5日、8月10日~12日、12月30日~2025年1月3日
    2025年5月3日~5日
    OK
    星のや軽井沢の最大定員は4名です。
    複数部屋でお申し込みください。
    星のや京都の最大定員は3名です。
    複数部屋でお申し込みください。
    星のや富士の最大定員は3名です。
    複数部屋でお申し込みください。
    星のや竹富島の最大定員は3名です。
    複数部屋でお申し込みください。
    星のや沖縄の最大定員は4名です。
    複数部屋でお申し込みください。
    星のや東京の最大定員は3名です。
    複数部屋でお申し込みください。
    星のやバリの最大定員は3名です。
    複数部屋でお申し込みください。
    星のやグーグァンの最大定員は7名です。
    複数部屋でお申し込みください。
    OK