1組ずつ貸し切りの屋形舟から祇園囃子の音色を楽しむ催し。限定の粽(ちまき)を味わいながら、舟桟橋と舟の上で奏でられる演奏に耳を傾けます。京都の夏の風物詩・祇園祭の雰囲気を、かつて大堰川で舟遊びをしていた平安貴族さながらの優雅な気分で楽しみませんか。
期間 | 2021年7月2、3、9、10、30、31日 |
---|---|
時間 | 17:30 - 18:30 |
料金 | 45,980 円/1組(税・サービス料10%込) |
料金に含まれるもの | 屋形舟から聴く祇園囃子 |
定員 | 1日4組(1組1-4名様) |
予約 | 3 日前まで |
17:20 | フロント集合、順番に車で舟待合へご送迎 |
---|---|
17:30 | 舟待合側から舟が出発 |
17:45 | 桟橋付近に到着、お囃子を聴く |
18:05 | ワークショップ開始 |
18:15 | ワークショップ終了、川を下る |
18:30 | 舟待合側の船着き場に着岸。順番に車で本館へご送迎 |